2013年2月15日金曜日

ビーガンの種類


ベジタリアンの種類は、食べる範囲と理由でも、十人十色の種類がありますが、
海外にはビーガンの種類だって色々みたいです。


レベル5ビーガンアメコミのシンプソンズから来ているようで、何も食べないビーガン、つまりプレサリアン(不食)のことみたいです。

※何だかΣ(゜ω゜;)分かりませんが→ レベル5ビーガングッズ

Treehouse of Horror」より
1989年から放送されている、アメリカアニメ史上最長寿番組ザ・シンプソンズ」の長女リは、アニマルライツビーガンとして有名です。ちびまる子ちゃんのTVアニメが1990年からだから、例えるならちびまる子ちゃんのお姉ちゃんが、お茶の間でベジなライフスタイフを選択してみせているようなものですね!(いいなぁ…)


       

アクティビストビーガンは活動家なビーガン。
(
アニマルライツ(AR)のアクティビストビーガンもいれば、反原発系とか環境系アクティビストビーガンとか色々いると思います。)
ジャンクフードビーガンは 動物性が入って無ければ、ジャンクな食(例えば市販のお菓子とか)でもOK!!って人ですね。(結構います^^;)

ダイエットビーガン」はダイエット目的のビーガンの人?
ビーガンアスリート」はそのままアスリートのビーガン、
ヒップスタービーガン」は菜食の流行に乗ったカッコだけのビーガンでしょうか?
エコビーガン」は環境の為に、ビーガンを選択している人ですね。


フリーガンは、サッカーで野次を飛ばす過激なフーリガンではありません
反資本主義・反消費社会のスタンスから、賞味期限が切れる・売れ残るなどして路上に捨てられたものから、食べ物を得る人々を指すします。語源はビーガンのもじり。
個人レベルのセカンドハーベストジャパンってところでしょうか。

飽食時代に挑戦するFreegans(フリーガン)の1日にを追った写真

こちらの動画は「ゴミ箱」の中身から、
私たちのライフスタイルを考えさせられる↓ドキュメンタリー映像。



ちなみに
ビーガン」とは、肉・魚・卵・乳製品・蜂蜜など動物性食品を食べない、 また動物性の素材を用いた靴・衣服を買わない・身につけないライフスタイルを指します。

動物性食品は食べないけれど、 食用以外の動物の利用を必ずしも避けようとしない人のことは、


「ダイエタリー・ビーガン (Dietary Vegan)」 と言います。


ベジタリアニズムは0か1ではなく、ベターザンナッシング(やらないよりはマシ)という考え方なので、 どこまで実践するかは勿論 人それぞれですが、

分類を自分の都合で変えて 発信するのは、
実践されている方達にも 迷惑になりますので やめましょうね~
ヽ(゜▽、゜)ノ



以下、日本ベジタリアン協会の会報(2010年8月NO.14) 、世界エスペランティスト・ベジタリアン協会 日本代表 斎藤義典 さんの記事より、転載させて頂きます。

嬉しいことに、一昔前まで日本ではほとんど知らせていなかった「ビーガン」という言葉がだんだんと広まってきました。ただ少しだけ誤解が見受けられることもあります。

一つ目は、たとえばビーガンの表記で「ヴィーガン」と書かれることがあります。英語のveganの「v」の発音を「ヴ」と表記しているのだと思いますが、vegetarianを「ヴェジタリアン」と表記しないのと同じ理由で、あえてビーガンだけを「ヴィーガン」と書く積極的な理由は乏しいと思います。ベジタリアン協会も「ビーガン」と表記しています。「ヴィーガン」表記が正しいということではありません。

二つ目は、ビーガンの定義です。すでに国際ベジタリアン連盟でも定められていて、ベジタリアン協会のサイトにも説明があります。引用しますと

 
ビーガニズム (Veganism) は、食用・衣料用・その他の目的のために動物を搾取したり苦しめたりすることを、できる限り止めようとする生き方であると定義することができる。ビーガンは動物に苦みを与えることへの嫌悪から、動物の肉(鳥肉・魚肉・その他の魚介類)と卵・乳製品を食べず、また動物製品(皮製品・シルク・ウール・羊毛油・ゼラチンなど)を身につけたりしない人たち。


ダイエタリー・ビーガン (Dietary Vegan)は、ビーガン同様、植物性食品のみの食事をするが、食用以外の動物の利用を必ずしも避けようとしない。


とあります。ここで大事なことは、ビーガンは食事だけではなく身につけるもの、その他生活全般に関わるライフスタイルだということです。食事だけビーガン式の場合は「ダイエタリー・ビーガン(食養のビーガン)」というカテゴリーに入ります。このダイエタリー・ビーガンのことをビーガンだと勘違いされている人が少なからずいるのではないでしょうか。革製品を身につけていて「私はビーガンです」とは言えない訳です。

 実際には、ビーガンに関する話では、「食事」の話が多いものなので、特に「ビーガン」と「ダイエタリー・ビーガン」を分けて話をするということも少ないですが、元々の定義には違いがあることを覚えて頂ければ幸いです。

「マミー、ボク、アニマルが大好き、ビーガンになってもいいでしょ!」

ちなみに、ベジタリアンは
(゚⊿゚) 海外の文化だからと言われる方がたまにいますが、
肉・乳・卵を中心とした今の食生活こそが、輸入された文化であって、
日本は元々菜食でしたから、お間違いなく
( ´∀`)人(´∀` )


↓ ランキングに参加しています。ポチッと応援宜しくお願いします

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ

0 件のコメント:

コメントを投稿