2015年7月24日金曜日

梅雨も明けまして

お久しぶりでございます。 えーご無沙汰すぎるのは言うまでもなく…。
すみません。 たい焼き、早く楽しみたいなぁσ(^_^;)

そんなところで(?)、あまり季節ものでなく今日は、無性にかき揚げがたべたくなって、クックパッドを少々サーフィンしまして、できました、

「残りものかき揚げ丼」。 キャベツ、にんじん、プチトマト、納豆という個性的な笑 とき粉も自家製玄米粉で。

うーん、毎度ですが自家製だと粒子が荒いのか、なかなか固まってくれません。 こういう用途だと小麦粉の方がやはり分がありますね。

少なめの油でしばらく揚げて…お、なかなか味はいけます。白醤油をちょんちょん垂らして、出来上がり!

久しぶりに揚げものしました笑 美味しいけど、胃もたれするのでたくさんは食べたくない年頃になりまたよトホホσ(^_^;)

そして季節もの、みょうがのぬか漬け。数年ぶりに糠もまた仕込みました。 冷蔵庫で保管すればちょっとくらい混ぜるのをサボっても問題ないのでゆるりと漬けています。

かりもりも先日漬けこみました、ため息でる美味しさでしたよー(^_^)

これからは夏本番、ウナギを食べたい気持ちも湧かないまま笑、夏を乗り切りましょうか^_^

また忘れた頃にお会いできたら幸い、平和な日本でまた再会しましょう。

まゆころ

2015年3月8日日曜日

春を…続き

先ほどのブログが文章がどうやら入っていなかったので、こちら続きを。

お久しぶりです、もうほぼ忘れ去られたブログとなっておりましてすみません汗

いろいろネタはありつつも載せる時間がなくf^_^;)


なんとか、今回はアップしますね、見てくださった方、ありがとうございます(≧∇≦)

さて、今回は私のいつもの(?)愛用しているリサイクルショップさんで、掘り出し物をゲットしてきました。

一つ目はアンティーク調のイス。
自宅の勉強机のイスが前から高さがあわず、低めのイスをいろいろ見て回ってましたが、今回はセットになっていたものをバラで譲ってもらいました笑


長時間使うならばこそ妥協したくないはさ高さもけっこう重要なので、とても満足です。(^O^)

二つ目が箱にある通り、たい焼き器なんです、それも重たい鉄製。

実はワッフルメーカーが欲しくてAmazonあたりを探し回って結局フッ素加工のものを買ってしまいました(それも悩みに悩んだ末でしたが、) 後になってやっぱり鉄製がいいなということで、いつかは一生もののフライパンとワッフルメーカーを鉄製で(もちろん直火タイプ)手にして使いながら育てていきたいなと思いつつ、今回は珍しいたい焼き器の鉄製でお手頃だったものを見つけたので、試しに使うことにしました。

実際の調理は後日にして、今日は早速鉄製ならではの初期化、シーズニングという錆止めの油落としと油の馴染ませをしました。

サイトによっていろいろやり方はあるみたいですが、箱の裏に水で洗ってから空炊きして油を塗ってしばらく加熱くださいとあったので、洗って、

しばらく焼いてのち、油を塗ってせっかくなので野菜くずを投入して焼いてみます。

我が家のガスコンロは少々バランスが悪くて軽い小鍋だと中身がない軽いうちは傾いてしまうのだけど、これは安定するかな、っと乗せてみたところ、うまく安定してくれました。

フタを開けた状態でもひっくり返ったりしないので、焼きながら具を投入することができそう。 重くてもひっくり返すときだけだから、苦にはならないし☆ 丸洗いできるのが電気メーカーと違うところ、これは助かる。

野菜を両面で焦がしながら焼き。焦げつきますがしばらくすればだいたい取れました、火加減は画像くらい、弱めです。

パリっとしてくるまで焼いたので、さぁこれで完了かな、今日はここまでにして後日早速たい焼き君をしてみようと思います、形が魚ですけど魚が食べたいわけじゃないですよ、あくまでたい焼き笑

型が2つなので、もう片方の出来栄えも、次回お届けできるといいな(^O^)

道具も今後は数年で使い捨てるテフロン系は減らして、生涯共にできる相棒をゆっくり増やしていこうかなと思います、大量に作るすぐ捨てる、そんな時代はもう終わりたいですね、手に馴染むものを大切に使っていきたいですね。

だからこそフライパンもゆっくり探そうと思っています(^_^)
オススメあったら教えてくださいね。

ではまた、早く暖かい日が続きますよう。花粉症ですけどね笑 ご機嫌よう
(^_^)

まゆころ

春を待ちわびて