「 野田首相、原発事故の責任を取らないと閣議決定」
皆で参加しよう! 主催のTwitNoNukes758 さんのHPより以下、抜粋です。
(このマーク、今気付いたら名古屋の丸八マークなのね、秀逸ね♥)

皆で参加しよう! 主催のTwitNoNukes758 さんのHPより以下、抜粋です。
(このマーク、今気付いたら名古屋の丸八マークなのね、秀逸ね♥)
開催日:7月15日 (日)
集合場所:名古屋 若宮大通公園 (中区大須三丁目)
集合時間:13時 デモ行進:14時~15時
主催: TwitNoNukes758
- 交通ルールの関係で矢場町交差点手前で歩道に上がり、流れ解散となります。
警察、スタッフの誘導に従ってください。
尚、流れ解散後、歩道でのプラカードの掲示、シュプレヒコール、音出しは禁止です。 - 反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
- 大雨や荒天の場合は、中止することがあります。ご了承ください。
- 参加される方は、太鼓等の楽器、プラカードや垂れ幕などを各自ご持参ください。アンプやトラメガの使用も自由です。但し、あまりに音が大きすぎると判断した場合、音量を下げるようお願いする場合があります。ご了承ください。
- こちらである程度の数、プラカードや手旗などは用意しておりますので、手ぶらでの参加も可能です。
- 飛び入り大歓迎!もちろん、途中離脱も自由です。
TwitNoNukes758 さんのHPにある、デモに初めて参加する方に向けた説明。
「はじめてのデモ」PDFに、素敵な言葉が書いてありました。
「はじめてのデモ」PDFに、素敵な言葉が書いてありました。
「あなたの行う行動が、ほとんど無意味だとしても、それでもあなたは、それをやらなくてはなりません。それは世界を変えるためにではなく、あなたが世界によって変えられないようにするためにです。」
マハトマ・ガンジー
昨日の、 大阪関電前は2098人。京都の関電支店前では300人がアピール。
毎週金曜開催中!!の、東京・ 首相官邸前抗議では、
前回の約4万5千人を大きく上回る15万~18万人が集まったそうです。革命ですね!!
![]() |
赤旗記者による上空写真 |
ツイッター@0337_より。
難しい事はない。官邸前に足を向ける。それだけだ。3番出口を出たら、もう人がいる。名前を書く事もお金を払う事もない。坂を下り最後尾に立つか、空いて るスペースを見つけて入り込む。それだけだ。声を出す必要もない。ただ、あそこに立つとこみ上げてくるはずだ。主権者はボク達だと。
ツイッター@TThenralより。
山の向こうのお家。行くには橋梁を渡ってやトンネルをくぐっていくしかない、それも一本道。ねえ、地震がきたら橋もトンネルも崩れちゃう。山の向こうのお家を助けにいけないよ。そんな所にある「大飯原発」危険なんだよ。なんとかしようよ。命を守ろうよ。
例え、自分が行かないから(or かも…!?) といっても、載せるのに躊躇しないで下さい。
大切なのは、ベジタリアンの食の選択と同じように↓
オールオアナッシング(完璧にやるかやらないかどっちかにしろ)ではなく、
ベターザンナッシング(やらないよりはマシ)。
前のめりの姿勢が、皆の想いを繋いでいきます。
オールオアナッシング(完璧にやるかやらないかどっちかにしろ)ではなく、
ベターザンナッシング(やらないよりはマシ)。
前のめりの姿勢が、皆の想いを繋いでいきます。
ε=┏(゚ロ゚;)┛行きたくてもやっている事を知らなければ、参加出来ないのですから。
大飯で頑張っている仲間から拡散希望【緊急拡散】 7月1日大飯原発封鎖!西日本の人はみんな、大飯原発前に集合しよう!政府の暴走を今止めよう!http://www.nihon.jpn.org/nonukes/
『大飯のゲート封鎖してます。一人でも多く現地にきてください』
【福井発】 あす大飯原発再起動 反対派、チェーンで体巻き機動隊阻止
ブログもSNSもやってないよ。
という方は、報道ステーションの様に (ありがとう!報道ステーション)
大々的にTVニュースで取り上げるよう、TV各局へ電話を…!!
という方は、報道ステーションの様に (ありがとう!報道ステーション)
大々的にTVニュースで取り上げるよう、TV各局へ電話を…!!
NHK 0570-066-066
日テレ 03-6215-4444
テレ朝 03-6406-5555
TBS 03-3746-6666
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【 0729 "脱原発国会大包囲" 】
日時: 2012年7月29日(日)
集会開始:15:30 デモ出発:16:30
国会包囲:19:00 ( 集会/キャンドル・チェーン )
集合場所: 日比谷公園 中幸門 (日比谷公会堂裏)
東京、行きた~っい!!o(≧皿≦o;)
明日の大飯原発封鎖、検討を祈ります。